香りのコラム - 【日記・コラム・つぶやき】COLUMN
-
アンフルラージュ(Enfleurage)
この写真、何をしているところかわかりますか? 朝ベランダで収穫したジャスミンを脂につけて香りを移しているところです。 アンフルラージュ(Enfleurage)といって、 昔はこの方法でジャスミンやチュ .. 続きを読む
-
エバリュエーターが出会ったジョージアワインの魅力
普段はあまりワインを飲まないエバリュエーターですが、 去年から何回かジョージアのワインを飲んでいます。 ジョージアは8000年前からワインを生産している国で、 クヴェヴリという素焼きの甕を使って作って .. 続きを読む
-
J-Scentパフュームオイル Q&A
こんにちは。ルズスタッフです。 LUZ-Storeでも販売が開始されたJ-Scentのパフュームオイルについてご紹介します! ご購入いただく際の判断材料としてお役立ていただければ幸いですὠ .. 続きを読む
-
香りのプロにきいた「梅雨時期の香水との付き合い方」
いよいよ今年も梅雨の時期がやってきました。 雨が続くこの時期、日常生活の様々な場面で湿気の対策に追われる方も多いのではないでしょうか? 香水との付き合い方も、梅雨の時期に合わせた知識や選び方を知ること .. 続きを読む
-
香りのプロにきいた「自分の個性を活かせる香り選び」
こんにちは。ルズスタッフです。 今回はルズの香づくりのかなめを担っている、エバリュエーター(香りの評価師)から、香り選びについての話をしてもらいます。 すでにお気に入りの香りがある方でも、ご自身に当て .. 続きを読む
-
【季節の花】スズラン
【季節の花】 北海道夕張からやってきて、2~3週間かけて花がついてきたスズラン。 香りはあまり強くありませんが、フレグランスでいうミュゲノート(スズラン調)の特徴はしっかりと感じられます。 スズランの .. 続きを読む
-
もっと身近に香水を!いろいろな香水の使い方
香水にはない香り『あんみつ』、人気の香り『恋雨』『力士』の3種を楽しめる、豪華な練り香水セットJ-Scent ソリッドパフュームセット 3rd anniversary (税抜 3,600円)が、5/1 .. 続きを読む
-
香りの変化と選び方
香水をつけていると、つけたての時の香りと、時間がたった時の香りに、違いを感じるはずです。 その理由は、香水が様々な香料をブレンドして作られているため。 それぞれの香料の持つ特性によって、香りの立ち始め .. 続きを読む
-
閉館日迫る香りの図書館へ
先週末、飯田橋にあるフレグランスジャーナル社の香りの図書館へ行ってきました。 長年お世話になったこの図書館、2018年2月28日に閉館になってしまうので、最後に行っておきたかったのです。 .. 続きを読む
-
パフュームを観る
2006年の映画『パフューム ある人殺しの物語』を今更ながら初めて観ました。 正直あんまり興味が無かったのです。「香水」と「殺人」って結びつかないですからね。 でも、色々な .. 続きを読む